箕面市周辺の不動産 - 株式会社プライスレス > 株式会社プライスレスのスタッフブログ記事一覧 > 同居申請

同居申請

≪ 前へ|名義変更後の短期解約について   記事一覧   入居前のキャンセル|次へ ≫
カテゴリ:賃貸
★質問
アパートで一人暮らしをしていますが、週末に姉が泊まりにきます。姉は同居扱いにはなっていません。
管理会社に泊まりにきていることがバレて同居人扱いになると言われました。
二人入居可のアパートなので同居申請するのは良いのですが姉は住民票をすでに自分のアパートの住所で登録していました。
同居申請する前に住民票を取得していたら問題になるでしょうか?


★弊社のアンサー

相談者様
災害、非常時や日常の保安維持等のため、管理会社は入居者の実情を正確に把握する必要があります。同居者の申請を求められたのは主にその目的のためと思われます。
相談者様の建物は二人入居可の物件ということですので、例えば、水道代が入居人数によって変わってくる場合等はその精算を求められると思いますが、住民票を事前に移していたからといって、それが管理会社で問題にはならないと思います。
 また、一般的に管理会社は入居者の住民票の登録場所を把握していません。例えば、学生さんで実家に住民票を残したままの人も多くいると思います。入居時に住民票を提出させられますが、通常は「移転前」の住所のもので、移転後に改めて提出を求めることもありません。今回、お姉さまの住民票の提出を求められているかもしれませんが、それは入居時に入居者全員の住民票を提出してもらっているから形式的に必要だからであり、「いつ」移したかを調べるためではないと思われます。(そもそもいつ移っていても住民票は行政手続き上のことなので、賃貸借契約上の問題にならないと思います)

≪ 前へ|名義変更後の短期解約について   記事一覧   入居前のキャンセル|次へ ≫

タグ一覧

 おすすめ物件


エスペランサ茨木

エスペランサ茨木の画像

賃料
99万円
種別
店舗一部
住所
大阪府茨木市中津町1-29
交通
茨木市駅
徒歩5分

ジュネスハイム仲辻

ジュネスハイム仲辻の画像

賃料
4.1万円
種別
アパート
住所
大阪府箕面市粟生間谷東5丁目
交通
北千里駅
バス16分 宮の前 停歩6分

LIVE

LIVEの画像

賃料
2.6万円
種別
マンション
住所
大阪府箕面市坊島2丁目
交通
千里中央駅
バス10分 白島 停歩8分

レオパレスル シエル ブルー

レオパレスル シエル ブルーの画像

賃料
5.9万円
種別
アパート
住所
大阪府茨木市西河原2丁目2-22
交通
JR総持寺駅
徒歩12分

トップへ戻る