箕面市周辺の不動産 - 株式会社プライスレス > 株式会社プライスレスのスタッフブログ記事一覧 > 入居審査について

入居審査について

≪ 前へ|管理会社として適したものであるのか否か   記事一覧   名義変更後の短期解約について|次へ ≫
カテゴリ:賃貸
★質問

来年の3月から彼と同棲しようと考えています。
私は看護師をしていて、同棲を機に今の職場を辞めますが、また看護師をしようと思っています。毎月23万は収入を得る予定です。一方彼はフリーターで、毎月少なくて15万円の収入です。1LDKの家賃8万円位で探そうと思っています。お互いに保証人は付けられます。
この場合入居審査は通りづらいでしょうか??


★弊社のアンサー

  • 相談者様

    一般的な賃貸借契約において、2人以上で入居予定の場合であっても契約者となる「賃借人」は1人で、それ以外の同居予定者は「同居人」として登録することになります。
     入居審査で審査の対象となるのは賃貸借契約の当事者である「賃借人」1人のみで、連帯保証人を求められるのも通常は賃借人だけです。また、原則として、この賃貸借契約に関して、法的な責任を問われるのも賃借人、及びその連帯保証人となります。二人で入居の場合でも収入を合算して審査するということは一般的には行わないです。契約者は、より安定職、より高収入の方にした方が審査は通りやすいです。
     入居審査では一般的に契約者の申し込み時点の職や年収を記入するのですが、転職をされるのなら、入居申し込みのタイミングを考えながらされた方がいいと思います。といいますのは、審査時には在籍確認のため、職場に電話がかかってくる可能性もありますし、また、審査後、契約時には必要書類として、収入証明を提出しなければならないこともあります。
    できたら在職中か、次の転職先の内定が出てからがいいのではないかと思いますが、そういったことも含め、事前に仲介の不動産屋に相談されれば、大家側にも伝えてくれると思いますので、看護士さんですし、特に問題なく、入居審査は大丈夫だと思います。






≪ 前へ|管理会社として適したものであるのか否か   記事一覧   名義変更後の短期解約について|次へ ≫

タグ一覧

 おすすめ物件


レオパレスノーサイド平田

レオパレスノーサイド平田の画像

賃料
4.9万円
種別
アパート
住所
大阪府茨木市平田台3-3
交通
茨木市駅
徒歩22分

レオパレスノーサイド平田

レオパレスノーサイド平田の画像

賃料
4.9万円
種別
アパート
住所
大阪府茨木市平田台3-3
交通
茨木市駅
徒歩22分

レオパレスノーサイド平田

レオパレスノーサイド平田の画像

賃料
4.7万円
種別
アパート
住所
大阪府茨木市平田台3-3
交通
茨木市駅
徒歩22分

レオパレスolive

レオパレスoliveの画像

賃料
4.8万円
種別
マンション
住所
大阪府茨木市豊川4丁目29-6
交通
豊川駅
徒歩6分

トップへ戻る