就職に伴い交通費だったり住居の関係で住民票を移したいのですが、
無断で住民票を移しても不動産会社や大家さんにバレる可能性はありますか?
二人暮しする際の物件は考えていますが、一時的に住民票を移したいので回答頂きたいです。2人住居不可かどうかはまだ確認できてないです。おそらく不可だとは思いますが、、
1、住居票を移したらそこの大家さん・不動産会社にバレるか
2、バレた際強制退去は命じられるか(同棲後特に騒音等のトラブルは1度もないです。)
3、もし住民票移しが可能であれば世帯主かその他どちらで登録するか
よろしくお願いしますm(_ _)m
2人で入居されることに関してはまず、契約でどうなっているか、ということになりますが、まず、2人入居が可能な物件の場合でも次のような場合があります。
① 家族、婚約中の場合のみ可能
② 異性の2人の場合可能(同性は不可)
③ ルームシェア等、誰とでも可能
ネットで「二人入居可」で検索してでてきた物件も上記いずれにあたるかは問い合わせをしないとわからないです。また、同性で入るルームシェアは不可の物件も結構あります。相談者様は②ですね。
通常、契約上では「契約者」と「同居人」という形になります。住民票の移動に関してはどちらがいいのかはわかりませんが、例えば、郵便物等で何かトラブルがあった時に、管理人が対応して、届け出の無い人が入居していることがわかる、ということはあり得ると思いますので、その辺りも考えた上で検討された方がいいと思います。なお、2人入居可能な物件で無ければ、大家側はそれ(契約違反)を理由に契約を解除できるのが通常の契約内容です。ただし、実際の違反が発覚した場合の管理会社や大家の対応はまちまちだと思います。基本的に大家はできるだけ長い間、住んでもらいたいので黙認することもあると思うのですが、例えば、他の入居者から指摘された時やトラブルが発生した場合などは強い対応をする可能性があり得ますし、入り口に管理人室があるマンションなのか、そうでないのか等、管理会社の厳格さも大きく影響すると思います。また、水道代は入居人数で料金が変わる契約の物件などもあり、水道代3000円とか毎月固定の契約なら、大きな問題になることもあり得ますので、本当に同棲始めるなら、余計な心配をしなくてすみますので、可能物件に引っ越される方が絶対にいいと思います。